Early 19th C. Octagonal Plate, Creil A
¥50
SOLD OUT
ダイヤ柄のオクトゴナル平皿A フランス19世紀初め
ダイヤ柄レリーフのオクトゴナル皿。Creil(クレイユ)窯の刻印のある19世紀初期の品です。彫塑のような立体感のあるフォルムと、マットな質感が魅力的なファイアンスフィーヌと呼ばれる古陶。エレガントな佇まいながら、堂々とした存在感があります。大きなダメージのないきれいな品ですが、やわらかな象牙色のしっとりした艶めきと、繊細なレリーフの組み合わせが、古ものらしくどこか詩的で寂びた味わい。焼き菓子や季節のフルーツなどのせるだけで絵になりそうです。
パリの北部郊外にあったクレイユ窯は、19世紀、イギリスの職人を経営参加させたことで発展したと言われています。Wedgwood(ウェッジウッド)のクリームウェアやクイーンズウェアなど、当時人気のあったイギリス陶器の製造方法を模しているのが特徴のひとつ。モントロー窯と合併後は生産量も増え、フランスアンティーク陶器の代表的な窯元のひとつとして名を残しています。
【商品のディテールA】
大きな欠けやひびなし。あまり目立ちませんが釉薬の小さな剥がれや傷あり。リムの縁に窯焼きの際に生じたと思われる凹凸あり。裏面高台に擦れや傷あり。色は白みがかった象牙色。明るい場所では白っぽく、暗い場所では黄味が強く見えます。艶あり。無傷ではありませんが、状態の良い品です。ダイヤ柄のレリーフもきれいです。
※色味は自然光で見た時のものです。ご使用のブラウザや個人の感覚の違いなどにより差が生じます。ご了承ください。また傷や色付きなどが分かりやすいように陰影のある写真にしてあります。
【サイズA】
直径23cm(最大値25cm)×高さ1.8cm 重さ350g
※新品ではないため、経年変化による小さな傷や汚れ、歪みなどがございます。ご了承のうえご注文頂けますようお願い致します。ご不明な点はご注文の前にコンタクトよりお問い合わせください。